2020/03/07
初節句とは?桃の節句・端午の節句☆彡6月30日までの撮影プランもご紹介いたします(^^♪~シャレニー高槻阪急店~

みなさんこんにちは!
ではさっそくですが、初節句についてご紹介したします✿
『節句』とは季節の節目に邪気を払うことをいい、
赤ちゃんが生まれて初めて迎える節句を『初節句』といいます!
女の子は桃の節句の日(3月3日)、男の子は端午の節句の日(5月5日)
に健やかな成長を祈ってお祝いをします(^^)/
今回は3月ということで、桃の節句のご紹介です♡
お上手に立ってくれてますね(#^^#)
華やかな赤のお着物がお嬢様にぴったり!!
つづいて、ドレスにお着替えです♪
桃の節句では、お雛様を飾り
ちらし寿司、菱餅、はまぐり、白酒、雛あられ
をいただきお祝いをします✿
雛人形には災いがふりかからず、美しく成長し幸せな人生を
送れるようにという意味があるそうですよ(●^o^●)
◎桃の節句・端午の節句撮影プラン 6月30日迄
撮影料 無料
撮影+ベビー和装
+ドレス・タキシード・着ぐるみ
2着目のお衣装も無料とお得です✩
※4カ月~1歳の赤ちゃんが対象です
詳しくはシャレニー高槻阪急店まで
TEL0120-126-111
ご予約お待ちしております!!
お電話でのご予約
TEL:0120-126-111